『第6回~ココロの音~和太鼓フェスタ in 神戸』がいよいよ明日開催されます。
私が所属する『緋翠』も出演させていただきます!
雨天中止ですが、明日の予報は今のところ【晴れ】!!
ぜひ観にいらしてください。『緋翠』は13:20から演奏予定です。
- 日 時 : 2016年4月29日(金・祝)13:00~16:00(雨天中止)
- 場 所 : サンシャインワーフ神戸 サンシャインガーデン (神戸市東灘区青木1丁目2-34)
サンシャインワーフ神戸のウェブサイトはコチラ→サンシャインワーフ神戸
みゆま篠笛教室を開講
文化教室津久野一丁
『第6回~ココロの音~和太鼓フェスタ in 神戸』がいよいよ明日開催されます。
私が所属する『緋翠』も出演させていただきます!
雨天中止ですが、明日の予報は今のところ【晴れ】!!
ぜひ観にいらしてください。『緋翠』は13:20から演奏予定です。
サンシャインワーフ神戸のウェブサイトはコチラ→サンシャインワーフ神戸
コンサート観覧三昧の1月2月でしたが、3月には2回イベントにて堺御陵太鼓が演奏させていただきました。
そして、4月は緋翠で演奏させていただきます。演奏順などは決まり次第お知らせします。
『第6回~ココロの音~和太鼓フェスタ in 神戸』
新年が明けてすでに1ヶ月経ちました。
11月に肉離れした右足もほぼ通常歩行が出来るまでになりました。
心配をおかけしたみなさま、ありがとうございました!!
さて、1月中はとにかくあっちこっちで和太鼓演奏を観にいってました。遠方では大分まで行ってきました!来年に予定してますプロジェクトのためにとてもイイ刺激を受けました。
プロジェクトに関してはちゃんと決まってからお知らせする予定です。しばらくお待ちください。
さて、すでに教室・出張指導ともに始動しています。
今年もがんばりますので、よろしくお願いします!!
10月11日(日)は以前も演奏させていただいた「ニチイケアセンター ベルマージュ堺」さんのお祭りで演奏させていただきました。
今回は緋翠-ひすい- オリジナル、代表と私とで演奏させていただきました。
最後の方で太鼓のワークショップをしました。みなさん、とっても楽しそうに太鼓を叩いてました♪
今回残念ながら演奏時の写真がありません。
そのうちニチイの職員さんが送ってくださると祈ってます。笑
朝晩ずいぶん涼しくなってきましたが、いかがお過ごしですか?
しばらくぶりのブログ更新です。
私は10月や11月のイベントに向けて日々練習してます。
9月20日(日)に堺の方違神社の秋季大祭で「堺すずめ踊り」さんが19時半より演舞されます。
もしかしたらそちらの方も出演させていただくことになるかも・・・
「すずめ踊り」は久しぶりなので、楽しみです!
方違神社 公式サイト ← コチラをご覧ください。
10月は以前も演奏させていただいた「ニチイケアセンター ベルマージュ堺」さまのニチイまつりにて演奏させていただく予定です。
11月1日は神戸の「舞子公園」で開催される『第5回和音祭 in 神戸』に緋翠と堺御陵太鼓で参加予定です。また14日には堺市博物館前広場にて堺御陵太鼓と桜太鼓さんがコラボしてコンサートをします。ぜひぜひ観にいらしてください。
しばらく練習練習の日々ですが、なんとか頑張ります!
2015年8月1日(土)夏祭りが堺市役所の市民交流広場で開催されました。
そのお祭りのプレステージで私が所属する「堺御陵太鼓」も演奏しました。
太鼓演奏前、私が篠笛ソロで「ひだまり」という曲を吹かせていただきました。
幸いにも市庁舎でステージが日陰になってたため、暑さは少しマシでした。
暑いのは変わりないですが・・・
その他、堺少女歌劇団やダンススクールのみなさん、そして和太鼓 晴嵐さんが出演され盛り上がりました。暑い暑い一日でしたが、とても楽しかったです。